おいしい飲み方How To
ここではBREZZAを使ったいろいろな飲み物の作り方をご紹介します
基本メニューBasic menu
          
          
お好みで、大カップ(ルンゴ)を1回淹れてもお楽しみいただけます。
次にたっぷりの砂糖を入れ(4〜6gくらい)好みの甘さまで素早く混ぜて上澄みを飲みます。
最後にカップの底に残った香り高い飴状の砂糖をスプーンで食べます。
〜これがイタリアンスタイル!
  
シアトルエスプレッソは大カップ(ルンゴ)でコーヒーを抽出します。もう一度続けて1回〜2回大カップ(ルンゴ)でコーヒーを抽出します。(120〜200ml くらい)
          次にお好みの砂糖やシロップ、ミルクなどを入れて飲みます。
          そのままブラックで飲んだり、お好みで色々入れて飲む。
          〜これがシアトルスタイル!
          
          ※キャラメルシロップを入れれば「キャラメルマキアート」の出来上がり!
          
          ※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。
            
            ![]()
  
            
            
          
          

            
※ミルクは沸騰しないように気を付けましょう。沸騰すると風味が失われます。

フルーツドリンク・ハーブ・お茶Tisane drink
          
(ティーポットなどに落とせば1カプセルで5杯以上楽しめます)
※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。
          
※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。
※フルーツはそのままでは酸味が強く引き立ちますので必ず砂糖を入れてお召し上がりください。 薄く淹れると無糖でもお飲みいただけます。

アイスドリンクIce drink
          
          
コーヒーの量はお好みで調節してください。
※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。
          
          
コーヒーの量はお好みで調節してください。
※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。
          
          
ドリンクの量はお好みで調節してください。
お好みにより、砂糖や甘味料を入れてお飲みください。また、フルーツの薄切りや、ハーブの葉を添えれば本格的!
ミントやメリッサは氷に小カップで1回入れた後、炭酸水で満たしても美味しくお飲みいただけます。
※抽出を途中で止めたい場合はもう一度小カップまたは大カップを押します。





